こんにちは、モノしんです(*^-゚)v
今回食べるカップ麺はこれ!

エースコック MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば!
エースコックの「MEGA」シリーズの新作です。このブログでは「MAGA豚 どトンコツラーメン」を以前レビューしましたが、かなりインパクト大な一品でした。
今回の「MAGA」は鶏!鶏油(チーゆ)をふんだんに使った汁なし麺ということで、これまであまりなかった商品と思われ期待が高まるところです。どんな味なのか、試してみることにしましょう!
麺はいたって普通らしい
まずは栄養成分表示を見てみます。

1食129g当たり、カロリー627kcal、炭水化物75.5g、食塩相当量6.4g。汁なしということで「日清焼そばU.F.O.」と比較すると、内容量は+1g、カロリーは+71、炭水化物は-7.1g、食塩相当量は+0.5gとなっています。カップが大きめなので大盛商品かなと思ったんですが、そうではないようですね。その割にはカロリー高めという感じでしょうか。汁なしのためスープを残して摂取量を抑えられないので、気になるところではあります。
フタを開けて中を見てみましょう。

うーん、いたって普通の油揚げ麺に見えますね…。麺に過剰な期待はできなそうです┐(’~`;)┌
小袋は3つ。

香味油、かやく、仕上げシーズニングとなります。
「MEGA」の名に恥じない
調理するとこのようになりました!

見た目は意外にあっさり。でも、鶏油の良い香りが漂って食欲がそそられますよヾ(´^ω^)ノ
では、食べてみましょう!
まずソース、食べると香りから想定する以上の鶏が味わえます!人によっては強烈すぎて敬遠する人もいそうなくらい。「MEGA」の名は伊達ではありませんね。味のベースは普通の塩って感じですが、強い鶏感によってオリジナリティのある味となっています。香味油の量が多く、結構油っぽいのはしょうがないところですかね。
麺は見た目通りですね。中太で丸い断面の油揚げ麺ですが、これと言って特徴のない普通の麺だと思います。太めであることでソースとのバランスがかろうじて取れていますが、インパクトという点ではソースが勝ちすぎです。
具は「味付鶏肉そぼろ、ねぎ、唐辛子」。粒が細かくソースが強烈なことで、存在感はかなり薄いです。意識して食べないと、あったことに気付かないかも…。味付鶏肉そぼろなんかはちゃんと味わうと結構美味しいんですけどね。
総評
鶏感は期待通りでした!強烈すぎて万人受けはしないかもしれませんが、モノしんは気に入りましたよ。しかし、麺、ソース、具のバランスを考えてしまうと、麺と具があきらかに弱すぎると感じました。具はともかく、もっと美味しい麺でこのソースを味わいたかったってのが正直な感想です。まあ、だとしても、このソース目当てでまた食べたい気持ちもなくはないですね。「MEGA」シリーズの次回作も楽しみです。
リピート確率:70%