こんにちは、モノしんです!
今回食べるカップ麺はこれ。

マルちゃん 本気盛 辛コク醤油!
本気盛(マジモリ)シリーズの新製品です。
モノしん、太麺が使用されているこのシリーズはあんまり好きじゃないんですよね。そういう事情もあって久々に食べるんですが、果たしてどういう評価を下すことになるでしょうか?
具の多さが印象的!
では、まずは調理前の観察からいってみます(^0^)
フタの上には特製スープが糊付けされています。

先に言ってしまいますが、この商品の小袋はこの特製スープだけです。
フタを開けてみると、こんな感じ。

麺が見えにくいほどの具沢山!
これはなかなか好印象ですよ(^0^)
高い水準でバランスの良さを感じる。
調理後がこちら!

見るからに濃い~感じですね。
では、食べてみましょう!
まずスープを飲んでみます。
お、見た目通り、かなり濃厚ですね!辛さはそこまでじゃありません。ピリ辛程度でしょうか。コクのある醤油味で、非常に力強い味と言えると思います。濃い味でありながらこってりとしているわけではなく、飲みやすさもありますね。
そして麺。
太い油揚げ麺です。おそらくはかなり前に本気盛を食べた時と変わっていないと思われる、本気盛ならではの麺ですね。
食べてみると、太く存在感のある麺が力強い味のスープをうまく受け止めています。麺とスープのバランスが良く、麺をすするだけでスープの味もしっかり楽しむことができますよ!
具は「味付豚肉、キャベツ、メンマ、ねぎ」。
味付豚肉はリアルな肉で美味しく、食べ応えのある量が入っています。キャベツ、メンマ、ねぎはそれぞれが味と歯応えで良いアクセントとなっていますね。
具を総合的に見ると、本気盛の名に恥じないボリューム感があり、バラエティに富んだ味と歯応えが楽しめるため、とても優れていると言えそうです。
総評
かなり満足感がありました。モノしんが好きではない太麺は変わっていなかったものの、スープとの相性が非常に良いため、美味しく食べ進めることができました。
具にしても、しっかりとした量が入っていて食べ応え十分。
全ての要素において「本気盛」を感じられる、完成度の高い一杯だったと思います。
また食べることも十分に有り得ますね。
リピート確率:80%
ところで!カップ麺も美味しいですが、たまにはお取り寄せで贅沢グルメなんていかがでしょう(^^)
モノしんの住む北海道と言えば、やはり海鮮!
ギフトにも是非どうぞ!!(^^)