こんにちは、モノしんです(゜▽゜*)
今回食べるのはこれ!

まるか食品 ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味!
バラエティ豊かな商品を連発しているペヤングですが、今回はなんとホルモン入り!一体どんなホルモンが入っているのか気になりますよね。実際に食べて確かめてみることにしましょう(*´∀`)
調理前からリアルなホルモン
まずは栄養成分表示を見てみます。

1食117g当たり、カロリー534kcal、炭水化物60.3g、食塩相当量3.3g。通常のペヤングと比較すると、内容量は-3g、カロリーは-10kcal、炭水化物は-4.6g、食塩相当量は-0.3gとなっていて、わずかずつですがいずれの値も下回っていますね。
パッケージを開封し、フタを開けて中を見てみましょう。

見た感じ、いつものペヤングの麺に見えますね。
小袋は2つ。

液体ソースとかやくです。かやくの方、明らかにホルモンなものが入っていますねー。
かやくを麺にあけてよく見てみましょう。

思った以上にリアルなホルモン!結構大きく、量も多いですね!これは楽しみになってきました(*>ω<)
食べてもちゃんとホルモン!
調理するとこのように!

心なしか、調理前よりもホルモンが小さくなった気がしますね…。もちろん数は変わりませんが。
では、食べてみましょう!
ソースは甘辛味噌味とのことですが、まず辛さはほとんどないように思います。甘さは控えめというか、しょっぱさとのバランスが良いですね。モノしん的にはかなり好みの味で、とても美味しいと思いました。
麺は調理前の見た目からも感じた通り、いつものペヤングの麺ではないかと思います。ふつうの油揚げ麺ですが、この麺でこそのペヤングだと思いますので、文句のつけようもありません。ソースとの相性は悪くないので、問題ないでしょう。
具は「キャベツ、豚モツ、にんじん」。気になるのはやっぱり豚モツことホルモンですよね!正直言って、食べて驚きました。思った以上にちゃんとホルモンだったんです。独特の歯応えや味が残っていながら嫌な臭みはなく、しっかり美味しい。本当に驚きです。他の具に目を向けると、キャベツはしゃきしゃき、にんじんはコリコリとした食感があって、良いアクセントになっていますね。具全体での量も満足できるものでした。
総評
どうしてもホルモンの珍しさに目が行くところですが、味もなかなかのもの。モノしん的にはとても気に入りました。北海道ではペヤングは売っているところが限られるため、また出会えるかは微妙なところですが、見付けたら絶対買おうと思っています!
リピート確率:100%!
そうそう、ペヤングと言えば、コメントでペヤングの皿うどんのレビューをリクエストしてくれた方がいらっしゃるんですが、少し前にはセブンイレブンで売ってたものの、もう見当たらなくなってしまいました。もし他のところででも見付けられたらレビューするつもりですが、できなかったら申し訳ありません(><)