【アウトドア】キャプテン スタッグの「アルミロールテーブル(コンパクト)」を買ってみた!

こんにちは、モノしんです!

 

またアウトドアアイテムを買ってしまいました…。

これっ!

「アルミロールテーブル」のパッケージ

キャプテン スタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)

これ、かなりメジャーな商品なので、モノしんが今さら紹介する必要あるのかって感じなんですが、せっかく買ったので紹介してみたいと思います!

メジャーとなった理由を探る

まずキャプテン スタッグについて説明しておくと、手に入れやすい価格で幅広いアイテムを展開してるアウトドア用品ブランドなんですが、その正体はなんと…

キャプテン スタッグの正体

パール金属

アウトドア用品に詳しくないとキャプテン スタッグの名前は知らないかもしれませんが、パール金属ならより多くの人が知ってますよね。これだけでキャプテン スタッグが信頼の置けるブランドだと予感できると思います。

 

キャプテン スタッグの正体がわかったところで、パッケージに書かれている仕様を見てみましょう。

「アルミロールテーブル」の仕様

使用時のサイズは幅400×奥行290×高さ120mm。収納時のサイズは70×60×長さ400mm。重さは700gで、耐荷重は30kgとのこと。イメージつくでしょうか?大きさについては後程写真で見ていただけると思うので重さと耐荷重について特筆しておきますが、重さは未開封の500mlペットボトル1本+αくらいで、耐荷重は10kgのお米3袋分!つまり、結構軽いし、結構な重さに耐えられるということです(笑)

 

パッケージは筒状になっており、両端はこのように空いています。

「アルミロールテーブル」のパッケージ端

テープをはがして取り出し、ビニール袋から出すと…

「アルミロールテーブル」のキャリーバッグ

ブランドロゴがプリントされたキャリーバッグに入っています。このキャリーバッグは(多分)ポリエステル製。エコバッグをイメージする材質で、丈夫そうです。

 

キャリーバッグから出すとついにお目見え!

「アルミロールテーブル」収納状態

これ収納状態ですが、手で押さえているのは、そうしないと開いてしまうから。テーブルの天板部分となる5枚の板はゴム紐でつながっていて、収納状態では常に開こうとする力が加わっています

 

開く途中。

「アルミロールテーブル」を開く途中

どのようにたたまれているかわかりますよね。

 

完全に開いた状態の裏側。

「アルミロールテーブル」展開状態1

この状態から使用状態にするには、上の写真で言うと左右の脚部をロックしている棒を下の写真のように上下の脚部をロックするように掛け替えます。

「アルミロールテーブル」展開状態2

そして脚部を起こす!

「アルミロールテーブル」の脚部を起こす

そしてひっくり返す!

「アルミロールテーブル」使用状態

簡単ですね

写真では見えにくいですが、天板左上にはブランドロゴが刻印されていて良い感じです。その下の板にはとれそうにないシミのようなものがあって少し残念でしたが、ガシガシ使うものなので気にしないことにします。

 

高さはこんな感じ。

「アルミロールテーブル」の高さ

一般的な調味料よりもちょっと高いくらい。つまりかなり低いです。

天板の大きさはこんな感じ。

「アルミロールテーブル」の天板大きさ

少なくとも大きくはありませんよね。

 

まとめ

さて、キャプテン スタッグの「アルミロールテーブル」を見てみましたが、使い手を選ぶ商品だと思いました。

まず、高さがとても低いので、イスとの相性を考える必要があります。座面が高いイスを使う場合、使いにくいことこの上ないでしょう。また、天板は大きくないので、1人ならメインのテーブルとして使うことも可能だと思いますが、2人以上だとメインには厳しいでしょう。

そういった点を踏まえ、自分の使い方に合っているのであれば、安価、軽量、頑丈で非常に良い商品だと思います。

懸念する点としては、天板を連結しているゴム紐でしょうか。うっかり切ってしまったり、劣化して切れてしまったりしそうです。まあ、普通のゴム紐っぽいので、どこかで手に入れて修理することもできそうですけどね。

モノしん的には、買って良かったと思います!