こんにちは、モノしんです!
先日、モノしんの好きなユーチューバーである瀬戸弘司さんがこんな動画を配信したんですよ。
セブンイレブンのコッペパンを絶賛してます。
動画見なくていいから買いに行けとまで言っています(笑)
そこまで言うならってことで、今回食べることにしました(^^)
これです!

セブンイレブン コッペパン(つぶあん&マーガリン)!
税込108円のパンとしては、妥当か少し大きいくらいのサイズでしょうかね。
量的な不満は感じずに済みそう。
開封します。

おっ、これは…
透き通っていて、すっきりとした味わいを想像しますね!
モシャッ!
モシャモシャ…
ゴクンッ!
おいすぃ!!!ヽ( ゚∀゚)ノ
…と、瀬戸弘司さんの定番ネタをやってみたところで、本題に入ります(笑)
包装から出すとこんな感じ。

モノしんのイメージするコッペパンはパサパサした感じなのですが、これは見るからにしっとりしていますね。
持つと柔らかいことがわかります。
中身を見てみましょう。

上下に分けてつぶあんとマーガリンがほぼ隅から隅まで塗られています。
このつぶあんとマーガリンも見ただけでなめらかそうなのがわかりますね。
食べてみると…
あー、なるほど!( ゚∀゚)
瀬戸弘司さんはモチモチしていると言っていますが、「もっちり~」とか「もちもち~」とかいう名前で売っているパンのようなモチモチさではなく、あくまで普通のパンとしてのモチモチ感ですね。
見た目通りしっとりしつつ、ややモチモチって感じでしょうか。
イメージ中のコッペパンと比較すると、パン自体が美味しくなっているのは間違いないようです。
噛んでいくと、なめらかなつぶあんとマーガリンがパンと混ざり合います。
うん、一体感がありますね!
それぞれの味の相性が良く、口の中で混ざり合ってとても美味しく感じます。
パサパサしているパンのコッペパンには、この一体感が足りなかったんじゃないでしょうか。
甘さとしては、きつすぎずの優しい甘さだと思います。
味的にとても食べやすいので、あっと言う間に完食してしまいました(*^o^*)
総評
正直、瀬戸弘司さんのリアクションは少し大げさだと思います(笑)
でも、従来のコッペパンのイメージをくつがえすだけの美味しさは確かにありましたよ。
セブンイレブンのパンは美味しいものが多いので、次回パンを買おうとなった時にこのコッペパンを必ず買うとは言い切れませんが、候補の一つになることは間違いないでしょう(^∀^)
ちなみに、セブンイレブンのコッペパンは、今回食べた「つぶあん&マーガリン」の他に、「たまご&ツナマヨネーズ」、「たまご&カレー」、「いちごジャム&マーガリン」の計4種類があります。
モノしんはマヨネーズが苦手なので「たまご&ツナマヨネーズ」は食べませんが、それ以外は食べてみたいです。
皆さんも是非食べてみてくださいね(*^-゚)v
リピート確率:70%