こんにちは、モノしんです!
先日、アメリカザリガニ「えびたろー」の引っ越しを無事終えました。
今度は、小さな水槽にいるメダカを、アメリカザリガニが元々いた水槽に引っ越しさせたいと思います!
それぞれの水槽はどんな感じ?
メダカがいる小さな水槽はこんな感じ。
なんだかこちゃごちゃしてますよね…。
メダカの他にはレッドラムズホーン、サカマキガイ、シジミがいますが、彼らもまとめて引っ越しさせ、この水槽は撤去することにします。
引っ越し先の水槽はこれ。
写真撮り忘れたので、アメリカザリガニ引っ越し前の写真です(´・ω・`;)
ここからアメリカザリガニと土管がなくなった状態になっており、生き物はミナミヌマエビ、ラムズホーンの稚貝、サカマキガイ、シジミが残っています。
引っ越し先水槽の底床材をついでに交換したい!
まずやらなければいけないのは、引っ越し先水槽の底材の交換。
現在敷いてあるソイルが、今後入れたいと思っている生き物とあまり相性が良くないようなので、この機会に抜き取ってしまおうというわけです。
ソイルというのはこういうもの。
底にあるつぶつぶの黒いものがそれです。
土を焼き固めたもので、栄養が含まれているので、水草を育てるのに向いた底材となります。
モノしんは水草を育てているわけではないんですが、どんなものか試してみたくて使ってました(笑)
さて、そのソイルをどう抜き取るかですが、選択肢としては水槽のリセットが考えられます。
水槽のリセットとは、水槽の中のものを水も含めて全て取り出し、何もない状態にすることで、何となく想像つくと思いますが、とても大変です( ̄ー ̄;
なのでそれは却下。
じゃあどうするか。
考えた結果、「原始的に手で抜き取る」ことにしましたっ(笑)大丈夫かよ…
作業を開始しよう!
まずは水草やオブジェなどを取り出し、この水槽の水を入れた別の容器に移します。
レッドラムズホーンの稚貝やサカマキガイがついていますが、気にしません。
人工水草も取り出します。
ここにも貝達がたくさんついていますが、気にしません(笑)
これで、水槽の中にあるものが、水、ソイル、フィルター、ミナミヌマエビ、シジミ(ソイルの中に潜っている)となりました。
生き物(特にミナミヌマエビ)については、別の容器に移すほうがダメージが大きいと判断し、このままソイルの抜き取りを始めます!※ソイルの上にも小さな貝達がいるはずですが、それを気にしていては作業が終わらないので、可哀想ですがソイルもろとも処分します(ノД`)
手で豪快にソイルをつかみ、ビニール袋の中へ!
シジミを一緒に捨ててしまわないようにだけ注意します。
あ…(゜д゜)
モノしん、一すくいで自分の選択が誤りだったことを思い知ります。
めちゃくちゃ濁った…。
そして二すくい目。
もはや何も見えません(TДT)
こうなってくると、生き物達を残したのは判断ミスですね…。
しかし、ここで作業をやめるわけにもいかないので、ミナミヌマエビ達が避けられるようあまり素早い動きをせず、手探りでソイルをかき集め抜き取っていきます。
………(´ω`)
黙々と作業を進めること十数分、手の感覚的には全てのソイルを抜き取りました。
ミナミヌマエビ達の安否はわかりません…。
この状態ではこの後の作業はできないので、人工水草のみこの水槽の中に戻し、今日のところは作業終了とします。※人工水草以外の水槽から取り出したものは、別の容器に入れたままです。
フィルターの流量を強めにし、水の濁りが取れるのを待って次の作業に移ります。