【腕時計】Amazonでメンテナンス工具購入!開封と金属ベルトの調整やってみた!

こんにちは、モノしんです!

 

腕時計をいくつか持っていると、次々に電池が切れて、メーカーやお店に交換に出すのも結構面倒ですよね。

また、金属ベルトの長さ調整も同じように面倒。

それらを自分で出来たらいいなと思い、今回このようなものを購入しました!

Baban腕時計工具セットの内容

Baban 腕時計 工具セット~!

まずは開封シーンから!

おなじみのAmazonのダンボールを開けると、このように包装されていました。

Baban腕時計工具セットの包装

ずっしりと重みがあります。

 

包装を開けるとこんな感じ。

Baban腕時計工具セットのケース

ファスナーが付きのケースで、なかなかしっかりした作りですね。

 

ケースを開いてみると、こんな感じ。

Baban腕時計工具セットの内容(説明書あり)

くしゃくしゃの拭き布とよれよれの取扱説明書が気になりますが、まあいいでしょう(‐ω‐;)

 

海外の製品でしょうが、説明書にはちゃんと日本語のページもあります。

Baban腕時計工具セットの説明書

若干怪しい日本語ですが、まあいいでしょう(‐ω‐;)

 

とりあえず、ぱっと見た感じはなかなか良さそうですよ(^0^)

 

金属ベルトの長さ調整をしてみよう!

では早速使ってみましょう。

もらい物の腕時計の金属ベルトが長すぎるため、その調整をしてみます。

 

※注意※
モノしんはこの作業の専門家ではありません!ここからの作業を参考にされる場合は、あくまでも自己責任でお願いします!!

 

金属ベルトにもいくつかの種類があり、それぞれ調整方法が違います。

これから調整を行うモノしんの腕時計の金属ベルトはピンタイプというもの。

その調整に必要な工具はこれら。

ベルト固定台

ベルト固定台と、

ピン抜き

ピン抜きです。

 

使い方はそんなに難しくはありません。

 

まずはどう調整するか判断しましょう。

ベルト長さの確認

ベルトを短くする場合、6時側のベルト(画像では右が6時側)を短くするのがセオリーらしいんですが、モノしんのものは12時側のほうが短くなってます(;・∀・)

この状態であれば、なんの迷いもなく6時側を短くすればOKですね!

 

次にベルト内側にある矢印を確認します。

ベルト内側の矢印

この矢印の向きがピンを抜く方向です。

ベルト側面に見える穴にピンが入っていて、ベルトを接続しているわけですね。

 

矢印が下を向くように、ベルト固定台にセットします。

固定台にベルトをセット

ピンが下に抜けることになるので、ベルト固定台の下に開いている穴の上にピンが来るようセットしましょう。

 

セットできたら、ピン抜きでピンを下に押し込みます。

ピン抜きでピンを抜く

手で押し込んでも固くて動かない場合は、セットに付属のハンマーでピンに当てたピン抜きを叩いて押し込みましょう。

 

押し込むと、このように反対側からピンが飛び出ます。

ベルトから飛び出たピン

あとは指でつまんで抜き取るだけです。

 

ピンを抜くと、このようにベルトが外れます。

ピンを抜いて外れたバンド

抜いたピンの隣のピンを同じ要領で抜きましょう。

抜いたピンの隣のピンを抜く

これでコマが1つ外れ、ベルトが短くなりました。

外れたコマとピン

まだ長そうだったので、その隣のピンも抜いてもう1つコマを外し、さらにもう一度同じことをして、計3つのコマを外しました。

 

希望の長さになったら、次は外れたベルトを元通りに接続しなければなりません。

その時、ピンの向きと挿し込む方向に注意しましょう。

このようになるのが正解です。

ピンの向きと挿し込む方向

ピンは割りピンになっているので、割れていないほうを、ベルトの矢印と逆向きから挿し込みます。

画像をクリック(タップ)して拡大してみてくださいね。ピンの挿し込んでいるのと反対側は割れているのがわかると思います。

 

ピンの向きと挿し込む方向を確認したら、もう片方のベルトを接続してピンを通します。

ベルトを接続

ピンを止まるところまで指で押し込んだら、ハンマーで軽く叩いてさらに押し込み、最後はピン抜きで押して抜く前と同じ位置まで挿し込みます。

 

出来ました

ベルト調整完了

外したコマ同士もピンで接続して、なくさないよう保管しましょうね。

 

腕に着けてみると、ぴったりです(*^-゚)v

腕時計ぴったり


まとめ

以上のように、手頃な価格の腕時計メンテナンス工具セットを買って使ってみましたが、見た感じ質はそれほど悪くなく、とりあえず、ピンタイプの金属ベルト調整に使う分には何の問題もありませんでした。

また、ぴったりに調整したつもりでしたが、ちょっときつかったので、後日コマを1つ戻しました。工具を持っていれば、自分でそのような細かい調整ができるのもいいところですね。

作業については、部品が細かいため、それなりに手の器用さは必要になると思います。手元が少し狂えば腕時計に傷を付けてしまう可能性もありますし、貴重だったり大事な腕時計は、やはりプロに任せるべきでしょう。

 

モノしんの手元には今回ベルト調整をした腕時計の他に、電池切れの腕時計が2本あります。

次はこの工具セットを使って、それらの電池交換をしてみたいと思います。

もちろん記事にしますので、お楽しみに!