こんにちは、モノしんです(^^♪
今回レビューするのはこれ!
GEX クリアLED フラッティ!
前回のアクアリウム記事で”ちゃんと置ける新しい照明をもう買ってある”と書いたんですが、それがこれです。
非常にコンパクトでお手頃価格のLED照明がどんなものか、しっかり見ていきたいと思います!
商品情報
まずは商品情報をご覧ください。
標準小売価格:オープン
本体サイズ:約幅14.6×奥行2.5×高さ0.8cm
適合水槽:幅40cm以下の水槽
消費電力:DC5V 1.5W、AC100V 2.4W
電源コード長:約1.5m(中間スイッチ含む)
価格はオープンとなっていますが、実売1000円前後となっています。
本体の色はモノしんが入手したブラックの他に、ホワイトも存在します。
それ以外の情報については、この後実際に商品を見ながら説明していくとしましょう。
開封レビュー
内容物
本体、アタッチメント(写真左上のもの)、シリコンシート2枚(見えないけどアタッチメントと同梱)、取扱説明書となっています。
注意が必要なのは、パッケージにも大きく書いてありますが、USBアダプターが付属していなことです。
が、DC5V 1A以上のUSBアダプター(端子はUSBタイプA)があれば使えるので、スマホをお持ちの方であれば充電に使っているアダプターがおそらく流用できるはずです。DC5V 1A以上かどうかは、アダプターに必ず書いてあるので確認してみてください。
モノしんが使っているアンカー製のアダプターだとこんな感じに書いてあります。
スマホに使っているものが流用できないとか、そもそも持っていない場合は、GEX製のアダプターが存在するので、それを買うのが無難でしょう。
これもオープン価格ですが、実売700円前後みたいですね。
本体
発光面はこんな感じ。
作りはシンプルですね。1列に並んだ6個の白色LEDが、透明なプラスチックでカバーされています。
大きさは、四角いケース部分だけを測ると、幅は約14cm、奥行は約2.5cmでした。商品情報だと幅14.6cmとなっていますが、それはコードが出ている突起の部分を含めたサイズのようです。
背面はこうなってます。
GEXのロゴが入っているのは良いですが、質感的にはなんの加工もされていないプラスチックで、正直なところチープですね。
コードは約1.5mと十分な長さがあり、コンセントの場所による制限は受けにくいと思います。
本体から約60cmのところに、電源スイッチがあります。
ONかOFFの切り替えのみで、カチッとしっかりした操作感のあるスイッチです。
ONやOFFの表記は特になく、スイッチのON側にごく小さな突起があるのみですが、実用上特に問題はないでしょう。
付属品
こちらは袋から出したアタッチメントとシリコンシート。
どちらも水槽への設置のための付属品で、お好みのどちらかを選ぶこととなります。
アタッチメントはこのように本体とくっつきます。
アタッチメントと本体はカチッと接続され、簡単に取れたりはしなそう。
水槽への設置は、アタッチメントに備えられたネジで水槽壁面をはさむことで行います。
設置可能な水槽は、フレームレス水槽の場合はガラス厚が6mm以下、枠付水槽の場合は枠幅が17mm以下のものとなっています。
モノしんはアタッチメントではなく、シリコンシートを使用して水槽に設置することにしました。
シリコンシートは、本体発光面の左右に設けられたスペースに貼り付けて使用します。
貼り付けるとこんな感じになります。
貼り付けスペースとシリコンシートの大きさはピッタリになっているので、合わせて貼るだけの簡単作業です。
水槽への設置は、水槽のフタに載せるだけ。つまり、シリコンシートは単なる滑り止めです。
使用レビュー
ベタ水槽に設置し、点灯してみました!
グリーンウォーターになりかけ?でちょっと水が濁り気味なのは気にしないでいただきたいのですが、ベタがしっかり観察できる明るさなのはわかりますよね。
ここで元々設置していた仮のLED照明点灯時の写真を見てみましょう。
こっちのほうが全然明るいです(笑)
それもそのはず、この照明はもっと大きい水槽用なので、この小さい水槽には明らかにオーバースペックなんです。
また、白色LEDと同時に青色LEDも点灯する仕様なので、色味もまったく違いますね。
これはAmazonで買った格安LED照明で、おそらくもう売ってないものなんですが、詳しく知りたい方は以下の記事を読んでみてください。
次の写真は、「クリアLED フラッティ」を設置し点灯した状態の水槽を上から。
この商品の小ささがよくわかりますよね。
フタに載せるだけの簡単設置も非常に楽で良いです。
電気代について
この商品の消費電力は、商品情報によると”DC5V 1.5W、AC100V 2.4W”となっていて、取扱説明書を見ると”アダプター使用時の消費電力”が”AC100V 2.4W”とのこと。
正直なところ、どういう意味なのかよくわかりません。GEX製のアダプターを使った時ってことなんでしょうか…。
仕方がないので、消費電量は2.4Wとして、電気代を考えてみたいと思います。
2023年現在の「新電力料金目安単価」は1kWhあたり31円ということなので、それで計算してみると、1時間あたりの電気料金はわずか0.07円!1日8時間点灯すると0.6円で、1ヵ月(30日)では18円です。
電気代についてはまったく心配する必要がないと言ってよさそうですね。
まとめ
明るさはそれなり。しかしながら、価格が安くて、扱いやすくて、電気代も安いという、とても良い商品。
初めての照明を検討している人には強くオススメできます。
まずはこれを買って使ってみて、不満がなければこれを使い続ければいいし、どこかに不満があればそれを解消できるような照明にステップアップすればいいんです。
モノしん的には、ベタ水槽の照明としてまったく不満はないので、これを使い続けるつもりですよ。